こんにちわ、@nihimoto です。
今回は最近お仕事で嬉しいことがありましたのでそのお話をしようかと思います。
いきなり昔話になりますが、私は格闘ゲームが小さい頃から好きでした。
最初に遊んだ格闘ゲームは小学生の頃に買ってもらったスーパーファミコン版のストリートファイター2でした。
それ以来、コンシューマーやゲームセンターで色々な格闘ゲームを遊んできました。ストリートファイターシリーズ、ヴァンパイアハンター(セイバー)シリーズ、キングオブファイターズシリーズ、鉄拳シリーズ、ソウルキャリバーシリーズ、などなど・・
今回のお仕事で昔大いに遊んでいたシリーズの中の一つを弊社トライアドでお手伝いさせていただきました。
お手伝いさせていただいたゲームは、こちら!
GUILTY GEAR Xrd REV 2
担当させていただいたのは、GGXrd Rev2のアーケード版のプレイヤーズギルドという、プレイ状況をユーザー様が確認するためのサイトの制作になります。実は弊社ではアークシステムワークス様の格闘ゲームをこれまでも幾つかお手伝いさせていただいており、このGGXrd Rev2はそのうちの一つです。
子供の頃に遊んでいたゲームを、大人になって社会人になった今仕事で関わることができることができるのは、本当に嬉しいことです。当時は紗夢を使って「このキャラ早すぎ!操作が追いつかない!」とか四苦八苦していましたが、大人になった今仕事で関わっていると、当時の思い出が蘇ってきてニマニマが止まりません。
さて、このゲーム、アーケード版が出たのは結構前の話になるのですが、そのコンシューマー版もすでに発売されているので先日買ってきてプレイしていました。
で、普通にアーケードモードをプレイしていてクリアすると、スタッフロールが流れるのですが・・・
↓
↓
おぉっ!
ゲームが大好きな私がゲームのスタッフロールに乗れるというのは本当に嬉しい限りです。
これからもたくさんのお手伝いができればと思いますので、関係者の皆様、今後ともよろしくお願い致します!
それにしても、紗夢、早すぎて操作できない、勝てません・・。さらには歳のせいかコマンドリストを覚えのが辛い・・反射神経やレバーの操作の速度、などなど、高校生の頃は余裕で出来ていたことが、今は全然できません。
あぁ歳は取りたくないものです・・orz